SSブログ

(63)打吹菓庵ふしみや 蔵の餅(鳥取県倉吉市) [甘味処「ごほうび」]

2013-12-20 14.03.06.jpg
鳥取県の倉吉・三朝(みささ)地域においては、
古くから栃の実をお餅に練り込んで食していたようである。
その地元産栃の実を用いた栃餅を「蔵の餅」と名付けて販売しているのが、
倉吉市にある和菓子店、打吹菓庵ふしみや。

2013-12-20 14.03.42.jpg
こざっぱりして新しい店舗。

2013-12-21 14.45.00.jpg
「蔵の餅」。
10個入り800円なり。

2013-12-21 14.48.44.jpg
個包装になっており、賞味期限は製造日より4日間。

2013-12-21 14.56.20.jpg
小さくてふわふわもこもことした、やわらかいお餅には、
そのままではエグくてとても食べられない栃の実から、
丹精込めて作られた、とちジャムを用いている。
この餅が、栃の実の香ばしさから来るものだろうか、
黒糖のような滋味を醸し出している。

2013-12-21 14.57.04.jpg
そして、中の餡には、岡山・備中産小豆を使用。
備中といえば、白小豆とのことだが、普通の小豆も希少価値の高いものだそうだ。
この餡が薫り高く、また甘さも程良くて、上品。

緑茶との相性はもちろん◎だが、
栃餅のふんわりと甘く薫る香ばしさが、コーヒー、カフェオレ等にもぴったりくる。
派手さはないが、作り手の丁寧な仕事が本当に伝わってくる、
城下町ならではの逸品だ。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 4

はせお

こんばんは。
いや、日本の情緒が現れていて、すがすがしい気分になりました。
日本人でよかったという気分になれました(^-^)
by はせお (2013-12-21 23:41) 

はらぼー

「はせお」さん、ご訪問、コメントありがとうございます。
倉吉という街には、この栃餅以外にも、
素敵なお菓子がたくさんあるんですよ。

山陰、鳥取・島根は、こういうかつての日本らしい雰囲気が
そこかしこにたくさんある場所なんです。
食べ物にも、風情にも、そして人にも。

時代に取り残された、という言い方も、確かにあります。
言いたい人には言わせておけばいいのです。
自分たちのペースで、都会とは違う道を、
若い人たちも、年配の人たちも、
着実に前を向いて進んでいるんです。
倉吉を訪れて、そんなことを改めて思えることができました。
by はらぼー (2013-12-22 00:01) 

cocoa051

おいしそう。和菓子は目がないんです。
by cocoa051 (2013-12-22 03:15) 

はらぼー

「cocoa051」さん、そうなんですか。
絶対にお勧めですよ。
ただ、通信販売はされていないので、
いただきものか、現地に行かないと手に入りません(^^;

和菓子だけでなく、洋菓子も揃っているので、
お住みの場所からは遠いとは思いますが、
山陰にお寄りの際には、是非。
特に倉吉には、お茶の街松江とはまた趣の異なる、
素朴で特徴あるお菓子がたくさんあり、
和菓子好きの方には、わくわくしちゃう場所ですよ。
by はらぼー (2013-12-22 07:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。