SSブログ

吉備津彦神社(岡山県岡山市北区) [独身男のさすらい旅情]

GW前半の吉備路観光。
備中国分寺のあとは、桃太郎伝説の起源とも言われている神話が残る、
吉備の中山の麓に建つ2つの神社、
吉備津彦神社、そして吉備津神社に向かった。

2013-04-28 11.28.36.jpg
まずは、備前国一宮「吉備津彦神社」。



2013-04-28 11.18.38.jpg
不勉強ながら、こんなに立派なお社だとは、この日訪れるまで知らなかった。

2013-04-28 11.21.08.jpg
拝殿のすぐそばには、「龍が宿る」との謂れある、
巨大な御神木「平安杉」が。

2013-04-28 11.32.01.jpg
本殿の近くには寄ることができないが、
遠くから見るだけでも荘厳な空気を感じることができる。

2013-04-28 11.21.40.jpg
拝殿の御簾は明るい配色ながらも雅な雰囲気。

2013-04-28 11.35.26.jpg
鳥居から門までの間には、こういった広い池があり、
憩いの場のような風情も。

この日は、観光客のみならず、結構な数の神前結婚式やお宮参りなどの人を見かけた。
山の麓ながら、広々と開放的な雰囲気があり、青空によく似合う場所だ。

2013-04-28 11.34.10.jpg
ちなみに、こちらは日本最大の石灯籠とのこと。
ここの雰囲気で日本最大だとカラッと言われると、
何故だか嫌味を感じずに見れたりするのは、不思議なところ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 2

kou

調べ物をしている時に、吉備津彦神社のこともたまたま知りました。
とても立派な神社ですね。
山の麓ということもあり、人工物がほとんど見えないのもGoodです。
機会があれば参拝と写真撮影に行きたいです。
by kou (2013-05-12 21:07) 

はらぼー

「kou」さんこんばんは。
この神社に近付くほど道が狭くなっていくので、
平地ながらもちょっとした秘境感を徐々に感じますが、
いきなりどでかい神社がドーンと現れるので、
結構ビックリします。
JRの駅も近く、利便性はいいと思いますので、
お天気のいい日に、開放感を感じに訪れてみられたら
いいかと思います。
by はらぼー (2013-05-13 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。