SSブログ

初級からのスタートでございます。 [名ばかり経験者のテニススクール奮戦記]

2015-12-13 07.15.09.jpg
仕事や遊びだけじゃ身体のコンディションも体型も整わないよなと思っていたんです。
で、出雲から車に積んできたものの中に、テニス用具一式も忍ばせました。

川崎には残念ながらタイムスケジュールに合ったスクールがなかったんですが、
通勤先の蒲田駅近くに、いい場所を見つけたんです。
で、11月末の入会費+初回月謝半額キャンペーンに乗じて、体験レッスンを受けました。
ここで、コーチから現状の実力と適性に合うクラスの提案をもらうわけです。

そこでいただいた結果は「初級」。
一応大学で経験はしていたんですけど、まぁ予想通りでした。
だって体験した「初中級」のコースでは、
体力・持久力は「初中級」でも、スキルは完璧に「初級」でしたから。
指摘されたのは「自己流過ぎて基礎ができていない」ということ。
まさにその通り、もっともです。
だって大学での部活動では周りが経験者ばかりでしたし、
しかもみんなが自分の鍛練で一生懸命過ぎて、
初心者のボクはそのレベルの練習にいきなり入れられて、ついていくのが精一杯だったんです。
ヘトヘトになっちゃって、個人レッスンをお願いする余裕さえありませんでした。
ということで、納得して「初級」クラスに入りました。
そうしたら、初級の特典として、ガット張り代1,000円だけで
初心者向けのニューラケットまでいただくことができました。
思いがけずラッキーでした。

それから先週まで2回通いました。
そしてこの2回で「気付き」がたくさんありました。
頭では理解していたつもりのことが、実は全然腹に落ちていなくて。
でもコーチの教え方がレベルに合わせたもので、とっても理解しやすくてすぐに腹に落ちました。
もともと理論が理解できないと、身体の動きについていけないタイプなものなんで。

ボールに向かって突っ込み過ぎると指摘されました。
「野球でもしてたんですか?」とまで聞かれちゃいました。
ボールとの距離感が上手く掴めないんです。
老い付こうと懸命になり過ぎて、突っ込み過ぎて結局のけぞってボールを捉えていたんです。
つまり、飛んでくるボールの落下位置を予測して後ろから回り込み、
余裕を持って基本のフォームを作ってからラケットに当てるのが大事と。

そしてライジングボール(コートに跳ね上がってからすぐ)を打とうとするのも問題だとも。
急いで捉えるためにはそのほうがいいのかと思っていたんですが、
それだと相手のボールの勢いが落ちないままで打っちゃうので、タイミングが難しいとのこと。
一旦跳ね上がってから落ちてきたところを打つ。
そうするとボールの勢いも落ちるし、打ちやすいってこと。

まだまだ課題はあります。

ボールは身体の前で捉えて、腰の横辺りで常に打つようにするのが基本。

ラケットは下から上へと肩を回転させるように振って、
ラケットの面を擦るようにボールを打つこと。
そうせずに平行に打ってしまうと、ボールは真っ直ぐ飛んでしまい、ネットを超えてくれない。
面を下から上へ振り上げてボールを擦ると、
自然とボールは上へと弧を描いてネットを超えるってこと。
ボクはミスショットが怖くて、ついボールに「合わせよう」とし過ぎて、
特にフォアハンドだと平行に振っていたんです。

打つ際の足のポジションは、
打ち込みたい方向へ垂直に両脚を揃え「ボックス」状態にすること。
そして腕を振り回すのではなく、
身体全体を捻って打ち込みたい位置へとラケットを振ること。
その際に伸びあがる軸足の反対側は、
つま先をしっかりと地面につける「アンカーフット」を維持することが重要。
これをしないと、振り切った際に身体の体勢が崩れて、次の球への対応ができなくなること。

ショットもボレーも、ワン・ツー・スリーのタイミングで。
軸足の反対でボールへ向かい(ワン)、
軸足で踏み込んでベストポジションに身体を整えて(ツー)、
ラケットを身体の前にセッティングして想定の位置に出してショット(スリー)。
いくらダッシュして追い付く時にも、これを守るのは必須。

ボレーの時は横でなくボールの来る方向へ積極的に前へと向かうこと。
これによって相手のボールが低い位置で捉えることができる。
なるほどです。

サーブはボールを投げる時のように、打つ瞬間に肘の力を抜いて曲げ、
あとは目標の位置へ向かってラケットを振るだけ。
この時も両足の「ボックス」は守ること。
これ、教えていただいたらいきなり上手くいきました。
ただ、打つ前のボールのスローが相変わらず安定しません・・・。

これ以外にも色々と指摘はてんこ盛り。
でも丁寧な教え方をしていただいているので、
腑に落ちやすくて割とすぐに身体の動きへと繋がっていきます。

さて、今日の夜は今年最後のスクールです。
このカテゴリーは自分自身の「備忘録」として書いて行こうと思っていますので、
お付き合いの程、よろしくお願いします。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 7

コメント 2

kou

テニスを始められましたか。
私は嫌なことがあっても、テニスボールを追いかけていると無心になれるので、なるべく忙しくてもスクールには通うようにしています。
ライジングは基礎ができてからの方がいいのでしょうね。
社会人から始めた私は身体の使い方が若い学生たちとは違って、しなやかさに欠けているなぁと実感することがしばしばです。
サーブは大の苦手ですし、なかなか上手くなりませんが、ストレス解消とか気分転換くらいのつもりで、気長に通い続けてます。(^^)
by kou (2015-12-19 08:48) 

はらぼー

「kou」さん、おはようございます。
kouさんもスクールに通われているんですね。
ボクも身体はやたらと硬いんですが、
相手が脅威に感じるほどのしつこい粘りの走りだけは評判です(^^)
1時間程度ですが、集中することで煩わしいことも忘れられますよね。
それに身体がしんどくて、余計なことなど一切考えられません(^^;;
分からなかったことの謎が解けていって、
どんどん身体がついていけることは、
とっても楽しくて、充実感を今は得始めています。
by はらぼー (2015-12-19 10:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。