SSブログ

ツナと大葉の冷製パスタ [独身貴族自炊のススメ]

まだまだ暑い9月に、冷製パスタなんてのはどうでしょうか。
今日はツナ缶と大葉などの手軽な薬味を使って作ってみることに。


<材料・3人前>
極細のパスタ(カッペリーニ~1.4mmくらいまでのもの) 乾麺で250g程度
顆粒だし 小さじ1~1.5杯
水 200cc程度
薄口しょうゆ 大さじ1杯程度
  (濃口の場合は塩分が少ないので、大さじ1.5杯くらいで)
ツナ缶 欲しい分だけいれてもらえばOK(今回は小缶1つ弱くらい)
大葉 5~8枚
生姜 薄く2スライス程度
イタリアンパセリ 8~10本
エクストラバージンオリーブオイル 適量
こしょう 適量

<作り方>
1.パスタを表示時間プラス1分程度茹で、ザルにあげて冷水で洗い、
  粗熱が取れたら氷水に浸しておく。
tuna_02.jpg

tuna_01.jpg
  冷製向きのパスタは極細麺。茹でる時間も少なくて夏には嬉しい食材。
  カッペリーニという種類のものは標準2分茹で上がりという、
  そうめん並みのお手軽さ。
  このカッペリーニだったらば、2分半~3分、1.4mmならば5分程度。
  多少茹ですぎても、冷やすと麺がまた締まるので、神経質になる必要はなし。

2.顆粒だしを水で溶き、しょうゆとツナ缶(油も)、を入れて混ぜる。

  顆粒だしとしょうゆでお好みの塩加減にするのがポイント。
  冷製ならば少々塩気が強い(味が濃い)ほうが、パスタを混ぜた際に丁度よくなる。
  濃口しょうゆの場合は、塩気の割に色が濃くなるので、加減に注意。

3.大葉、薄切りのしょうがを千切りにして、2に混ぜ、
  エクストラバージンオリーブオイルを回し入れる。

tuna_03.jpg
  オリーブオイルを入れることによって、濃いめの尖った味がまろやかになる。

4.冷やしたパスタを3に混ぜる。
  食べるまで冷蔵庫に入れて冷やしておいても可。

5.皿に盛り付けて完成。
tuna_05.jpg
  今日はイタリアンパセリがあったので、葉をちぎって真ん中に散らした。

tuna_04.jpg
大葉、生姜にイタリアンパセリといった、
主張の強すぎないハーブを使うと、爽やかに仕上がると思う。

ちなみに、乾燥パスタはよく1人前100gというけれど、
冷製の場合はパスタが水分をしっかり吸うので、
いつもの感覚で茹でると、
乾燥わかめを戻すときみたいに、想像以上のボリュームに面食らってしまうので、注意しよう。
ボクはなぜだか毎回、やらかしてしまうのだけれど[がく~(落胆した顔)]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。